ヴィレッジヴァンガードといえば、
元々は本屋で、遊べる本屋が始まりとなります。
最寄のヴィレッジヴァンガードに足を運んで頂くと分かると思いますが、
確かに本も置いてあります。
しかし、そんなことより雑貨の方が気になります。
いろいろなものが置いてます。
パンツ・靴下・ファミコン(レトロゲーム)・財布・リュックなどなど・・・
キリがありません。
私も近くのイオンの中にあるヴィレッジヴァンガードに用事もなく、
とりあえず寄ることも多々あります。
楽しいんですよね。
ガチャガチャしていて。
(もちろん褒め言葉です)
スポンサーリンク
ヴィレッジヴァンガードのピアスが衝撃的
ヴィレッジヴァンガードで売っているピアスがリアル過ぎて衝撃的と話題になっています。
やばくないですか?!
ピアスってさりげないおしゃれだと思っているのですが・・・
すごい主張してます。
本物のカブトムシも仲間と勘違いして近づいてくる恐れもあります。
リアル過ぎです!
さらにスパイダー(クモ)のピアスもあります。
一般的に蜘蛛を見つけたら女性って嫌がりますよね?
ピアスになるとこんなにも抵抗ないものですか?
確かにおしゃれです。
ほかにも
助けてあげたくなります。
しかし、のんびりコーラですか??
何か飲んでいますね。。
これだけ主張の強いピアスたちは、ピアスにあわせて、ファッションも選ぶ必要がありそうです。
でも、面白いです!
ヴィレッジヴァンガード・・・本屋さんのコンセプトはどこですか??