目を大きく見せたい人がやってはいけないNGな髪型

目を大きく見せたい人がやってはいけないNGな髪型

目が小さいの悩み・・・もっとも目が大きければ・・・と悩んでいるあなたへ。

目を大きくしたいといっても物理的なものですから願っても大きくなるものではありません。
整形などを行えば別ですが・・・しかし一般的に目を大きくしたいからといって整形しよう!というところに辿り着く人はなかなかいないでしょう。

女性の方であれば、マスカラやつけまつ毛などを使ってアイメイクなどの努力もすることでしょう。でも・・・まだ何か物足りなさを感じている・・・まだ目を大きく見せるために出来ることはないのかな~?と模索しているなら・・・

こんな目を大きく見せるように工夫をしてみてはいかがでしょう?
ちょっとした前髪やサイドの髪の毛といった髪型の作り方で目の印象は変わるんです。

目の印象が変われば顔の印象もガラリと変わりますよ。

スポンサーリンク

目を大きく見せたいならやってはいけないNGな髪型とは?

目を大きく見せたいならやってはいけないNGな髪型があります。
やってはいけないことを知っておくことはかなり大切なことですよね?

前髪の完全アップ!おでこ全開見せ!

前髪を完全にアップさせて、おでこを全開で見せる髪形は目を大きく見せたい人にとってはNGな髪型の一つです。

前髪の完全アップでおでこ全開の髪型は美人や男前だけに許された髪型です。
女性も男性もおでこを全開に見せるような髪形が似合う人はなかなかいないと思います。

なぜ目を大きく見せたい人にとってNGな髪型かというと・・・簡単に顔が全開になるからです^^;

もしどうしても前髪をアップさせておでこ全開にしないと気持ちが悪い・・・前髪がうっとおしい・・・といった人は髪型全体にボリュームを出して周囲の目が顔よりも髪型に目いくようにすることがおすすめです。

しかし目が大きく見せたいなら控えておくことをおすすめしますが・・・

極端に顔を露出する髪型

先に書いた前髪をアップして、おでこを全開にする髪型と似たところはありますが・・・サイドの髪の毛を後ろに流したり、そのまま後ろで縛るということもあまり良くないです。

顔全体の露出を高めてしまい、つまり顔の面積の(周囲から)見える部分が多くなるからです。

目を大きく見せたい場合は顔の面積の見える部分を少なくすることがポイントです。
これには目の小ささをカバーできるだけでなく、小顔効果もアップします。

目が大きく見える髪形とは?

つまりここまでをまとめてやってはいけないことの逆をいけば目が大きく見えるようになるということです。

  • 前髪を作る(眉と目の間くらいで重め)
  • サイドの髪の毛で顔(フェイスライン)を覆うようにする【小顔効果アップの相乗効果】

を守ることで目が大きく見えるようになります。

テレビや雑誌を見ていると、女優さんやモデルさんは前髪をアップにしたロングヘアーの方が多くいますが、一般人とはかけ離れた美人(男性はイケメン)揃いです。

マネをしたら大ケガ必至なんです。

◆おすすめ関連記事◆

目の下のクマの悩みEYEKIRARA(アイキララ)口コミ評判/北の達人

ミュゼプラチナム(musee platinum)の口コミや評判、効果は?予約が取れない?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加